心の癒しを求めた結果、シルバニアファミリーにたどり着きました。
選んだ子は?
Twitterでシルバニアファミリーを検索していると「外バニア」という言葉を知りました。
どうやら、シルバニア人形をお外に連れ出すことの造語らしい。
私もやってみたい!ということで、外バニア向けの子にしようと決意。
調べてみると、外バニアには赤ちゃんがおすすめ。
なぜなら、小さくて持ち運びにぴったりだから。
そして、汚れやすさを考慮して白は避けた方がいいと。
なるほど。
と思い、近くのトイザらスへ。
いっぱい赤ちゃんいました。
そして、熟考の上購入したのがコチラ↓

うん、白ダメじゃなかった?
と、思いましたがこの子たちの可愛さに負けました。

これからよろしくね。
外バニア用の持ち運びケースを作成!
持ち運びのケースがあった方がいいようだったので作成することに。
材料は100均で購入しました。

ケースに綿を敷き詰めてレースでデコレーション。

とりあえず、こんな感じで。

赤ちゃんたちを置いてみて…

ふたを閉めてみる。
いい感じ?かな?
ということで、ひとまず完成です。
大人のシルバニアファミリーの遊び方
天気が悪いのでまだ外バニアは出来てきません。
お部屋の中で撮影会して楽しんでます。




と、こんな感じで楽しんでいます。
また、外バニアできたときにあげたいと思います!
お洋服作りもチャレンジしたいな!

コメント