こんにちは、ひいろです。

小雨の中、動物園に行ってきました!
ということで、北九州市小倉北区にある動物園到津の森公園に行ってきました!
園内はどんな感じ?
雨だったこともあって、お客さんは少なめ。
でもその分じっくり動物を見たり、触れ合ったりすることができました。
ふれあい体験
動物にオヤツをあげることができます。
アライグマ、ヤギ、セイロンゾウ、二ホンザルなどなど。
動物園の定番。
注意点が書いてあるので、よく確認を。
どれも1つ100円でした。
おやつがあると分かった途端、駆け寄ってくるので人気者になれます。
アライグマの食いつき方がすごかったです。

おやつをおねだりするアライグマちゃん、可愛い。

ゾウさんには、竹の棒にモナカを刺して渡します。
1回、手渡しでやろうとしたけど手が短すぎて無理でした…
ゾウにエサやれるのって珍しくないですか?
楽しくてついつい3回おやつあげちゃいました。
間近でゾウを観察できる。
ドキドキして楽しかったです。
休憩できるスペース多め
園内随所に休憩スポットが。
雨だったので、屋根付きの休憩所は非常に助かりました。


ご飯食べれるところもあります。
レジャーシートがあればピクニックも可能◎
芝生エリアが晴れてたら使えますよー
あと、メリーゴーランドとかちょっとした遊園地もあります。
園内・動物たちの写真

展示の絵が可愛いんですよね。
すっごく癒されました。

レッサーパンダのお食事を見ることができました。
ご飯は薄くスライスしたリンゴなんですが、飼育員さんがガラスにリンゴを張り付けていき、それを食べていくシステムでした。
間近でご飯食べてるところ見れて、可愛かったです…

雨にも負けず、黙々とお食事タイム…

みんなで暖をとるワオキツネザルさん。

スズメさんも一緒にお食事タイム?!

かっこいい…!
南ゲートの近くに鳥がいっぱいいるゾーンがあるんですが、
柵の中に入場できるんですよね。鳥を至近距離で観察できます。
到津の森公園の詳細

公式HPはコチラです。
場所は、北九州市小倉北区上到津4-1-8です。
目の前がサンリブなので、行く前にお弁当買ってピクニックするのもありです。
まとめ
初めての到津の森公園、雨で心配でしたが楽しむことができました。
小雨ぐらいなら全然大丈夫だと思います!
コメント