【レビュー】IKEAのオシャレなゴミ箱KNODD(クノッド)!

レビュー

こんにちは、ライターの伊藤です。

先日IKEAでオシャレなゴミ箱KNODDを購入しました。

ネットで調べたときに情報が少なかったので、記事にまとめます。
購入を検討されている方のお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

IKEAのゴミ箱、KNODD(クノッド)って?

クノッドは蓋つきのコンパクトでオシャレなゴミ箱です。
カラーはグレー、ホワイト、亜鉛メッキの3種類。
サイズは2種類ありますが、亜鉛メッキは大のみとなります。

容器の縁に蓋をかけることができるので、蓋を床に直置きせずに済みます。
洗面所や屋根のあるベランダでの使用もOK。

大きいサイズは
高さ:  51 cm 直径:  41 cm 容量:  40 L

小さいサイズは
高さ:  32 cm 直径:  34 cm 容量:  16 L

となっています。

大きいサイズは家庭ごみの45Lゴミ袋にピッタリ。

小さいサイズのグレーとホワイト大きいサイズのグレーとホワイトをそれぞれ購入しました。

届いてから組み立てるまで

オンラインで注文。
こんな感じで重ねてコンパクトにまとめてくれていました。
IKEAのカタログも一緒に。

この画像は、小さいサイズのほうです。

クノッドの組み立て方

1つ組み立てるのにかかった時間は15分程度でした。

説明書がコチラ。
イラストだけでの説明となってます。

①蓋に保護シールを貼る

透明の丸いぷっくりしたシールが4つあります。
ふたを閉める際の騒音防止のシールです。
蓋と缶が触れ合う部分に貼ってください。

②蓋に金具を取り付ける

使う部品を間違えないように注意ね。
片方はフックを付けます。


持ち手は3つ入っています。
1つだけ形が違うものが蓋用です。

③左右に持ち手を付ける

左右に持ち手を付けていきます。
持ち手には上下があるので、気を付けてください。

持ち手が上向きになるのが正しいです。

ネジは内側を固定しながら締めていきます。


締めるとこんな感じになります。
力加減が分からなかったのですが、思い切りやっても大丈夫でした。

完成!


完成品はこんな感じ。
見た目が可愛らしいですよね。

蓋はこのように引っ掛けることができます。

感想

シールを綺麗に剥げなかった

蓋にシールが貼られてきたのですが、うまく剥ぐことができず悲惨なことに….
内側なのであまり気になりませんが、気になる方はご注意を。

質感が色によって違う

ホワイトはツルツルした質感です。

一方、グレーはマットな感じです。

個人的にはグレーの感じが好きでした。

インテリアに馴染みやすい

小さいサイズのグレーは外で家庭菜園グッズ入れとして。

残りの三つは、ゴミ箱として利用。

大きいサイズは、45Lのゴミ袋と相性抜群。
キッチンがオシャレになりました。

2年使ってみての気づき

蓋にシールがついたままにしていたら、カビが生えてしまいました。
最初にしっかりはがしたほうがよさそうです。

現在2年近く使っているのですが、家庭用ゴミ袋をセットしているKNODDの蓋には、定期的にカビが生えてしまいます……

何ヶ月か一回、漂白剤でカビを除去&水洗いをすることをおすすめします。

缶・ビン・ペットボトル用のゴミ袋をセットしてKNODDに関しては、とくにメンテナンスも必要なく、快適に使えています!

まとめ

IKEAのクノッドは、オシャレで使いやすいゴミ箱です。
ゴミ箱以外にも、収納インテリアとして良さそうですよね。
IKEAに行く際は是非見てみてください。

IKEAオンラインストアからも購入できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました